ポストに入らんよね?と思ったら案の定でした← | そこ曲がったら、工事中

そこ曲がったら、工事中

コロナ禍でなんやかんやあって櫻坂、乃木坂に流れ着いたヲタクのブログ


以前もブログで紹介したのですが
でもまぁその話題を書いた記事が今は非公開に
なってるかもしれないので
丁寧に書いて行くと
20日にですね個人的に凄く楽しみにしていた本が
発売されたんです
それが雨穴さんという方が執筆された
変な絵というもの
ホラーミステリーというジャンルになるんですかね
で僕この方の前作、変な家という本も読んだんですけど
それがめちゃめちゃ面白いというか
この変な家は作品が会話メインで書かれていて
いわゆる台本チックな感じではあったんですが
物語の進むテンポも良くて
これは本を読むのが苦手な人でもサクサク読めちゃうんだろうなっていう作品だったんですね
でこの変な家というのは元々ネットに原作が投稿されていてそれが人気で元の作品に加筆したとかっていうものだったような気がします(違ったらごめん)


作者の雨穴さんはYouTubeもやられていて

この変な家を動画化(?)したものも投稿されています


で今回2作目という事で変な絵が発売されました


前作は雨穴さんも登場して雨穴さんがメイン、主役的な立ち回りをして物語が展開して行ったのですが

今作では雨穴さんは出て来ず全編恐らく架空の人物で展開されています

点と点が繋がったとき、一見繋がりのないような絵達が紐解いていった時に

全て1人の人間に辿り着いていく時に

読んでいてゾクっとしてそのなんですかね

心霊的な怖さとはまた違う人間の怖さに対する鳥肌というのがエグかったです

全然関係ない話の短編集なのかな?と思ったら

ちゃんと全話繋がるし

伏線が回収されていく様というのは読んでいて

気持ちよかったというか

うわ!これ面白!!ってなりました

やっぱりミステリーの醍醐味はこれだよねと言った感じでした

前作に比べると読書が苦手な人でも読みやすいかと言われるとそこはちょっと微妙というか

会話メインの台本書きではなかったので

サクッと読めるかと言われるとそうじゃないかもしれませんが

僕は読み始めたら一気に最後まで読んでしまいましたね

大体2時間ちょっとで読み終わりましたかね

マジでめちゃくちゃ面白かったです


あ、どうも

ヨッシーです


それでは本題です


閑話休題



という事でですね

昨日はようやくというか

やっとですね

櫻坂46初の映像作品である

1ST ANNIVERSARY LIVEのBlu-ray完全生産限定盤が届きました!!


やっととか言ってるけど

ちゃんと支払いとっととしてれいれば

もっと早く届いたのは否めないので

まぁ悪いのは自分なんですけどね()


一応ですねポストに投函しての

お届けですっていう事だったんで

自宅にいなくても大丈夫だよねって事で

午前中は不動産屋さんに行ってきました

車買い換えるのに必要な書類を貰いに行って来たんですけど

その帰りに運転しながら思ったんですよ

もしかしてだけどウチのポストに入らないのでは???

だとしたら直接受け取らないといけないよね?

という事でまぁ12時頃からですね

自宅待機しておりました



で届いたのは16時頃ですね

YouTube観たりTokTok観たりユニエアやったりして時間潰しました

案の定ね

ポストに入らなくてインターホン鳴らされましたね(予感が的中しました)

意外とですね中身に対して外身というか

段ボール的なやつが結構大きめのものに入れられていまして()

あぁそりゃアパートのポストじゃ入れらんないよなと←


自宅待機してて正解でした←


ということで届いたのがこちらですね

パッケージのカッコ良さね

櫻坂!!って感じがしてめちゃめちゃいいです


特典のA5サイズクリアファイルはなんと


夏鈴ちゃんでした!!


ポストカードもこの夏鈴ちゃんが1枚入ってて

個人的に結構嬉しかったですね


こういうので推しを自引きできたのが

今までほとんど無かったのでね


普段の僕の運からすれば珍しいです←

もしかしてこのサイリウムの写真ご利益あります?(違う)


という事でね

まぁ早速観たいところではあったのですが

届いた時間が遅かったのでまだ観れてないんですね

これから観ます←


206分ありますからね

いやぁカッコイイの過剰摂取が止まらんね()

カッコイイ過剰摂取で寿命縮まないかね(縮まない)


とりあえず観ますかね


あ、その前に職場に出さなきゃない研修報告書書かなきゃだ。。。。。



ヨッシー