まさか迷惑メールに。。。。。 | そこ曲がったら、工事中

そこ曲がったら、工事中

コロナ禍でなんやかんやあって櫻坂、乃木坂に流れ着いたヲタクのブログ


昨日はプロ野球ドラフト会議が行われました
ドラフト前に9チームが1位指名を公言するという近年では珍しい事態が発生しておりましたが
まぁアマチュア選手にあまり詳しくないので
あくまでスポナビアプリの寸評を参考に中日の指名選手を見ていこうかなと思います
今年は支配下で7名、育成で3名を指名した中日ですが1位から見ていきます

1位は沖縄大学の仲地礼亜投手
右投げ右打ちの投手でストレートのMAXは151キロに多彩な変化球が売りのようです
スライダーのキレがいいらしいですね
沖縄大学から初のプロということで立浪監督も将来のドラゴンズを長く背負う選手と期待を口にしていますし来年からもうローテーション入り期待しているようです
2位は明治大学の村松開人選手
右投げ左打ちで
俊足を生かした広い守備範囲が魅力の内野手だそうです
二遊間の選手ですかね
3年春のリーグ戦では打率.366をマークして
ベストナインにも選出されたそうです
3位は阿南高校の森山暁生投手
左投げ左打ち
最速146キロのストレートにブレーキの利いたカーブが武器
3年春の徳島大会では1試合20奪三振を記録するなどチームの準優勝に貢献した左腕です
なんとなくこの文章だけ見ると将来的には工藤公康さんのような投手に化てくれたらラッキーかなと思っちゃいますね
4位は聖光学院高校の山浅龍之介選手
右投げ左打ちのキャッチャーです
夏の甲子園ベスト4に貢献したんでしたっけ
福島大会では打率.421、1本塁打
強肩も売りの高卒キャッチャーですね
5位は独立リーグのNOリーグ福井所属
濱将乃介選手
右投げ左打ちの内外野こなせるユーティリティープレイヤーで
今年は打率.315、37盗塁をマークして盗塁王のタイトルも獲得したそうです
一応内野手での指名ですね
6位は亜細亜大学の田中幹也選手
右投げ右打ちの内野手、ショートの選手ですね
4年春には1試合6盗塁というリーグ記録に並んだり全日本選手権でもMVPを獲得して優勝に貢献しました
7位は日本新薬の福永裕基選手
右投げ右打ちの内野手で
広角に長打を放つスラッガータイプ
2022年JABAスポニチ大会では3試合で打率.583、3本塁打、3盗塁と走力もあるタイプのようです

育成選手は
1位は八戸学院大学の松山晋也投手
右投げ右打ちで最速154キロの直球で打者をねじ伏せるパワーピッチャー
リーグ戦では目立った成績を残せなかったようですがポテンシャルには光るものがあるようです
2位は明桜高校の野中天翔投手
左投げ左打ちで最速145キロのストレートが武器の投手のようですね
3位は独立リーグのBCリーグ埼玉所属
樋口正修選手
右投げ左打ちの内野手
50メートル5秒7の俊足が売りの選手だそうです

ということで10名の選手の交渉権を獲得しました

昨年は右打ちの外野手を乱獲したわけなんですが
今年は内野手を乱獲というか
いや内野手を乱獲っていうと違和感あるんですが
俊足タイプの二遊間を乱獲したような印象ですね
10名中5名が内野手で
福永選手はスラッガータイプでもあるようなんですが
なんとなくこう中日で言えば高松選手と被るかなぁっていう選手が目立つように感じます
ただ高松選手も今年は代走の切り札としてそこまで目立った活躍出来たかと言われるとそんな事もないのでもしかしたら来シーズン高松選手がいた席をこの中の誰かがなんて事も十分あり得ると思います

まぁ二遊間指名優先するのはわかります
今年は二遊間でバタバタしたというか
二遊間の人材難が露呈したしその人材難のセカンドから阿部選手をサードに置かざるを得ないような状態にもなったわけで
なんですかね
ショートの京田選手が不調だったり怪我だったりで今年は大半二軍だったんですけど
それによって二遊間というか内野全体の層の薄さが浮き彫りになってしまったのも事実です
土田選手がショートで出てきましたけど
三ツ俣選手、溝脇選手、石垣選手と満足のいく成績は残せませんでしたし
なんなら気づいたら突貫工事で滝野選手がセカンド守ったりしてましたし
岡林選手が試合では無かったけど練習でセカンドに入ったりしてどれだけの中日ファンがまさかマジで岡林選手にセカンドやらすんか!?と不安になったことか()
そういう背景があってのこの内野手乱獲だったのかなと思います。。。。。

今年は流石に外野手を獲得しなかったのはちょっと安心しました←

あ、どうも
ヨッシーです


それでは本題です


閑話休題


19日に発売となった櫻坂46初の映像作品

1ST ANNIVERSARY LIVEのDVD&Blu-rayですね

こちらに収録されたジャマイカビールがマジで

ヤバいということでね


期間限定公開ではあるのですが

櫻坂46の楽曲振り付けを担当してくださっているTAKAHIRO先生が映像を観ながらアツい解説&実況をしてくれている動画というものが

櫻坂の公式YouTubeチャンネルに公開されております

ホントに長らく欅時代からグループの事を

近くで観てくれている人間だからこそ

メンバー一人一人の事を理解しているからこそ

出来る解説だと思います

ちなみにジャマイカビールはTAKAHIRO先生担当の楽曲ではないようなんですが

なんですかね

スポーツ実況でも聴いてるかな?と錯覚するような躍動感(?)ある解説になっています

てかTAKAHIRO先生ってこんな感じの人なんですね←

ちなみにこれの流れ弾バージョンも公開されております


こちらもまたアツく解説されています

スポーツ実況って言ったけど

アレだ

競馬の実況に似てるかもしれません()

いや競馬マジマジと観たことないけどさ(おい)

アツくて凄く喋りが速くて

でも凄くわかりやすいという名解説、名実況ですね



僕もね

このジャマイカビールの映像を観たくて買ったというのも多かれ少なかれあるのでね

めちゃめちゃ楽しみにしてるんですよ


まだ届いてないんですけどね()

え?って話じゃないですか

19日発売というか

まぁフラゲ日は18日だったわけだし

なんで届いてないん?って話なんですけど

タワレコオンラインで予約してですね

コンビニ払いにしたんです

そんで受付確認メールが来て

商品入荷後に発送の準備整い次第入金案内のメール送りますね〜っていう話だったんですけど

(これが9月1日の事)

待てど暮らせど入金案内のメールが来なくてですね

19日の仕事行く前にタワレコオンラインにログインしてしたら支払い先の確定みたいなのが表記されていたんでローソンを選択して仕事終わりに入金したんですね(20時43分のこと)

でなんで入金案内のメールが結局来なかったんだろうなーと思ってたんです

そしたらですね


迷惑メールのボックスに放り込まれていました()

あのiPhone使ってる方にお聞きしたい


大事なメールって勝手に迷惑メールに放り込まれませんか()

支払いメールとか入金しなきゃいけないもののお知らせとか

そういう大事なメールを勝手に迷惑メールボックスに放り込まれるってあるあるじゃないですか?

え、僕だけ???


まぁそんなこんなありまして

昨日の18時に発送メールが来たので

多分今日ポストに投函されるはずなんですよね

多分。。。。。

(これで届かなかったら笑えない)


僕も早く観たいんですけどね←



ヨッシー