綺麗な人って見ているだけで

癒されるし、幸せな気持ちになる。

 

(これは絶対の法則ね。)



例えば、偶然、素敵な有名人に出逢うと


ハッとしてなんだか気分が上がる。

 

“実物、肌綺麗!顔小さい!”


なんて興奮することもある。笑

 

(私はある女優さんに会った時には大興奮しました。笑

癒し系で女性に大人気のIさん。)

 

 

 

綺麗な人やモノにはやっぱり


パワーがあるのですよね。

 

 


で、タイトルですが・・・

この気持ち分かって貰えますでしょうか?笑

 
 
 
それとも「綺麗な人を見て凹む」って

どういうこと(!?)

という感じでしょうか?


 
美しい人を見ると・・・

気分はもちろん良くなるはず。
 
それは人間の本能ですから。
 

 
でもそこで、ちょっとでも凹んだり
 
“こんな風になれたらな〜”
 
“どうしたらこんな風になれるのかな?”
 
なんてことが頭をよぎったら・・・
 
 
 
それはアナタ自身がその人に
頑張れば近づけると
潜在意識的には思っているのですよ。
 
(無意識にね。)


 

 

だからね、例えば。

 

“◯◯さんと同じ歳なのに私はこんなんだわ・・・”

 

なんて悲観してしまうことって

 

あるかもしれませんが…

 

 

 

これはある意味

 

“私だってそうなれるはずなのに


なんでなれないの??”

 

と、心の底では思っているから。

 

だから凹むのですよ。

 

(例えば、皇族って素敵!って思っていても

あのお方達を見て、落ち込むことってないのでは??

それは“頑張ればなれる!”なんて1ミリも思わないからです。)



 

でもね。

 

これって思考をポジティブに戻すと・・・

 

「行動したらその人に近づける!!!」

 

というサインだと思って欲しいのです。

 


例えば・・・

 

私だったら君島十和子さんを見ていて

 

前だったら「綺麗だな〜」


としか思いませんでしたが。

 

 

 

最近は

 

“どうしたら化粧品会社としても、人としても

 

あんなに愛されるのかな??”

 

“私もそうなりたい。でもまだまだだ。凹む。”

“自分が未熟すぎて悲しい”

 
なんて思いますが・・・
 

 

 

逆にいえば、私は「そうなれる」


って本当は信じているということなんです。



 

つまり。

 

素敵な人を見て落ち込むこと、凹む事って、、、

 

実は素晴らしいことだったりします。

 

だってそうなれるって信じているのだから。

 

 

 

自分の可能性を狭めているのは

 

結局、自分だけなのですよね。

 

 

 

「理想」があるならば

 

落ち込んでいる場合じゃないのです。

 

「行動」を起こすべきなのです。

 

 

 

 

いつも憧れの人たちは

 

私に素敵な気付きをくれます。

 

いつかは・・・私も素敵な気付きを

 

与える人になりたいものです。



 

 《1ヶ月限定募集!》

インナービューティ動画講座

 

輪郭シェイプケア講師、募集します!

 

再販開始しました!

詳細はこちら!

 

Beauty for Bride

最高の花嫁美容をあなたへ

 

オンラインサロンのご参加はこちらから!

image