左右の瞳の色が違うコアラ「ボウイ」 | 話のコレクション

話のコレクション

食べ歩き、旅行、散歩を中心に記事にします。が、それらに行けぬ時は、古今東西の興味深い話を記事にします。

 
   2016年7月の事である。
 オーストラリア・ブリスベン市の北部で、1匹のコアラが自動車にはねられた。
 幸い命には別状がなかったが、負傷したので、野生動物病院へと搬送された。
 
 
 
 
 さて、この野生動物病院の関係者は、このコアラを見て驚いた。
 左右の瞳の色が、違っていたからだ。
 左目の瞳の色は茶色、右目の瞳の色は青い色をしていた。
 
 病院関係者は、このコアラに、
 
 Bowie(ボウイ)
 
と命名した。
 
 この年の1月、世界的人気を誇ったイギリスのロック歌手デビッド・ボウイが亡くなったが、彼もまた左右の瞳の色が違っていた。
 
 そこで、デビッド・ボウイにちなみ、「ボウイ」と名付けたのだ。
 
 左右の瞳の色が違う事を、「虹彩異色症」と言う。
 虹彩異色症の犬や猫は、よくいるらしいが、コアラの場合、ごく稀にしかいないという。