仏さまと夜桜 | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

鹿沼のFARRでご飯を食べたあと、大通りに出ようとすると、暗闇に、ライトアップをされて浮かび上がる桜を発見。

それは、アウカナ佛の足元の桜でした。
⋯というか、桜を見ようと近づくと、アウカナ佛がそびえていたのでした⋯。
一瞬、ギョッとしてしまった。
この巨大な佛像は、見たことがあったのですが、暗闇で見るとちょっとコワイ⋯。
桜は綺麗なんですけどね。
で、近づくと、こちらにも佛像が。
こちらにも。
どちらも桜は見事なのですが、暗闇に浮かぶ佛像がなんとも言えない冷気を漂わせているようで⋯。
本当に、身体がゾクゾク⋯。
またこのピンクのライトが不思議な雰囲気を醸し出しているのですよね。
花は綺麗なので、カメラにそそくさとおさめ⋯


この間もゾクッと寒気を覚えながら⋯
急いで車に駆け込みました⋯。

ここはお寺だから隣にお墓もあって⋯。
今思い出してもゾクゾク⋯。
桜自体は綺麗なので、昼間に見に行くのがいいかも。
ライトアップはそれはそれで素敵だとは思うのですが⋯。
勇気のある人は夜でも⋯。