昭和元禄落語心中のチケットが届く | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

暮らしの楽しみ⋯という点でも、お金のかかりどころ⋯という点でも、私にとってミュージカルが大きな位置を占めているのですが、次の予定はこれ⋯
「ミュージカル昭和元禄落語心中」です。
かつてドラマでやっていてとても面白かった物語が、ミュージカルに。
ドラマと同じ、山崎育三郎さんが主役です。
これはもう、絶対観たい。
育三郎さんのファンクラブの先行予約でチケットを取りました。
いつもファンクラブで申し込むと2公演くらい当たるのですが、今回は人気の演目のため当たらない可能性もある⋯とのこと。
結局、取れたのは1公演でした。

そのチケットが届きました。
ファンクラブで取ると、特別仕様のチケットです。
素敵です。
が!、座席がとても後ろの方⋯。
いつもたいてい前方席が取れるのですが。
やはり人気ということでしょうか⋯。
古川雄大さんや明日海りおさんのファンクラブ枠もあるでしょうし⋯。
観に行けるだけで幸せと思い、楽しみにします。

チケットといえば、バックスのファンクラブでは、3月の試合の自由席券が送られてきました。
今シーズン最高の観客数を目指すそうです。
3月の試合はもうチケットを買ってしまったので、このチケットは残念ながら使えませんが、満席プラス立ち見がズラリ⋯の霧降が見たいです。