岡山市内のホテルは全然取れなかったので、昨夜は倉敷に宿泊。
倉敷から電車で移動しましたが、臨時電車が出ていて座って行けた。
スタートの競技場までは歩いて移動。
とてもいい天気で、空が綺麗でした。

暑いくらいで、用意していたカッパは必要なし。

先日購入したonのクラウドモンスターのデビュー戦。

練習で数回履いただけだったのでちょっと不安はありましたが、トラブルなく走れました。
あまりに練習不足で、今日は完走できるか全く自信がなかったのです。
最初の数キロはいつものごとく、フルマラソンはそろそろ引退かな…と思いながら走る…。
10キロくらいから体が軽くなり、意外に行けそうな雰囲気。
豊富なエイドで疲れが癒される。
特に果物が嬉しかった。
そして、スタート後、中間地点、ゴール前の有森さんとのハイタッチ、有森さんのいつもの「フ〜!」という声援にパワーをもらい、タイムは遅かったけれど思ったよりきつくなくゴールできました。

フィニッシャーズタオルは、スポーツタオルのサイズ。
桃色。

何度走っても、フルマラソンのゴールは嬉しくて涙が出ます。
涙が出るほどの達成感・満足感が得られるものって、他にはなかなかない。
だから、また出てみようかな…と思ってしまうのです。
いつまで走れることやら…ですが…。