日光アイスバックス プレシーズンマッチ | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

いよいよアイスホッケーの季節がやってきました。
昨日、プレシーズンマッチが開催されました。
今年のアイスバックスは、鈴木健斗選手が主将です。
外は厳しい暑さだけれど、リングの中はひんやり。
バックスは、主力選手がオリンピック予選に行っていて、淋しい。
今年はバックスの25周年です。
リンクにも文字が!
25年!…、あっという間だったような…。
今までのあれこれ、応援していた選手を思い出してなんだかしんみりしてしまいました。

対戦相手は東北フリーブレイズです。

来る途中に車のトラブルがあったとかで、2時試合開始だった予定が、到着したのが3時近く。

休む間もなく着替えて練習に…。

お疲れ様です…。


バックスは2セットで回さないといけない!?
きつそうです。
バックスのゴールシーンを間近で見たかったので、アウェイ側の1列目の席を取りました。

ワクワク。
最初はバックスが押していたのですが、
なかなか最後のシュートが決まらない。
フリーブレイズが1点。
さらに2点目。
2ピリ、やっとバックスが1点。
すぐにフリーブレイズが追加点。
1対3。

バックス得点、2対3で2ビリが終わる。
3ピリ、バックスが得点して3対3に。
結局同点で終わり、延長戦に。
3人対3人のサドンデス。
が!、バックスが反則をおかしてしまう。
この場合、どうなる?、バックスが2人?…と思ったら、フリーブレイズが4人になりました。
そして、フリーブレイズに決められてしまいました。
3対4でフリーブレイズの勝利。

主力を欠いた少ないメンバーで健闘したと思います。



外の暑さを忘れ、楽しいひとときでした。
アジアリーグが待ち遠しい。
リンクを出ると、虹が見られました。
今年のファンクラブは、シルバー会員に。
特典のパーカーをもらってきました。
軽い素材です。
今年も応援しますよ〜!