高松に着いた日、駅から歩いてすぐのところにある玉藻公園に行ってみました。

高松城跡…ということで、お堀に囲まれています。

本丸に渡る橋…鞘橋というそうです…が見える。

その橋を渡り、本丸跡へ。

天守台。
建物自体は残っていません。
ちょうど写り込んだ人の姿でサイズ感が分かる。

向こうに海が見える。
かつてはここまで海だったそうです。
その手前が水門。

様々な形、サイズの石を見事に積み上げています。

月見櫓・水手御門・渡櫓。

外側から。

内側から。

披雲閣。
かつては藩主の住居だったそうですが、格子の窓が美しい。

桜御門。



