山形城跡・霞城公園をぶらり | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

土曜日、山寺から山形に戻り、駅からぶらぶら歩いて霞城公園に行ってみました。

ここは、山形藩57万石城主・最上義光の居城跡だそうです。

追手門。

最上義光像。
石垣を見るのが好き。
中に入ることができますが、建物はなく、今後復元するみたい?
井戸の跡のみありました…。
公園内にある山形市郷土館。
レトロでお洒落な建物。
かつては山形県立病院・済生館として使われていたそうです。
14角形のユニークなデザイン。
中から見たところ。
1階部分はそれぞれ診察室だったそうです。
病院というよりホテルのようなお洒落さ。
螺旋階段。
素敵な建物でした。

そしてこれまた公園内にある、山形県立博物館。
入口に、「縄文の女神」の木像。
ワクワク。
そして、本物!
国宝 土偶「縄文の女神」。
高さ45cmで、定形立像土偶としては、日本最大だそうです。
丁寧に磨かれた?、お尻の部分がツヤツヤです。
そしてこの何とも言えない曲線のユニークさ。
顔には目鼻などがない。
表情は想像が膨らみます。
いいものが見られました~。

47点の土偶残欠。
一つ一つ個性的で面白い。
微笑ましい表情。
癒される。
宇宙人みたい。
とぼけた雰囲気!?
発想が豊かです。
民芸品も作りが細やか。
この他にもヤマガタダイカイギュウの全身骨格模型や、山形の地学・植物・動物を紹介する展示など、山形の魅力満載の博物館でした。