今年も白鳥に会えた | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

壬生町羽生田の黒川橋の辺りは、毎年白鳥が飛来する場所。
昨年までは通勤路だったので毎日眺められたのですが、転勤になってしまい…。
今日は出張で近くに行ったので寄ってみました。
今年もちゃんと来ていました!
ゆったり、優雅です。
グレーの子もいます。

時折、羽をパタパタさせるのも美しい。
細くて長い首。
その首を折り曲げて川の中に顔を入れ、何かを食べています。


4羽で並んで飛んでいました。
ざっと数えて80羽はいました。
鴨もたくさん。
私が歩いたら、ついてきた!?
それにしても毎年、よく迷わずにやってくるものです。
何を手がかりにしているのか?

夕暮れの川原、独り占めでした。