ここも母のリクエストで、伊那市駅の近くにある「ボングーショコラ」というチョコレートのお店に行って来ました。

ここは、パリに4店舗を構えるエドウィン・ヤンサネというショコラティエの「エドワート」チョコレートを輸入しているお店です。
フランスで数々の賞をとっている新進気鋭のショコラティエだそうです。
いろいろな素材を使って、こんなにたくさんの種類のチョコレートがあります。
どれにしようか悩む!

9個選んでみました。
どれも美味しそう。
食べるのがもったいないくらい!?
一粒400円くらいするので、1日1つずつ、ちょっとずつ・じっくり味わいながら大切に食べます…。

右が基本の箱で、左側はバレンタイン用の特別なパッケージです。

母はこのピンクのパッケージにしていました。

こちらはフラワーシリーズ。
花の香りのチョコレート。

カフェもあるので、本当はお茶をする予定だったのですが、バレンタイン前はお休みとのことで残念。
また行ってみます。
かんてんぱぱのお洒落なお店、モンテリーナにも寄ってきました。

長野県内はもちろん、各地の美味しいものがあれこれあって楽しいのです。
こんなお菓子や、

かんてんぱぱ、おすすめスポットです。