太陽礼拝108回にチャレンジ | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

先日、1Lの水が入ったボトルが足の小指の上に落ちて、激痛が!
小指の全体が内出血をしていて、これは骨折しているかも?
靴を履くと当たって痛いので、ランニングができず、この5日間はヨガに通っています。
そして今年最後のレッスンは、「みんなで太陽礼拝108回」にチャレンジしました。
1時間半、ひたすら太陽礼拝を繰り返す…。

私は雑念、妄想のかたまりで、集中するということが本当に苦手なのです。
ヨガのレッスンで、余計な考えを捨てて…と言われるのですが、このあと何食べようとか、明日の仕事はあれをしなくちゃとか、頭を無にできない。

今日はとにかく呼吸に集中するぞっ!…と気合いを入れました。
さすがに同じ動作をこれだけ繰り返していると、だんだん呼吸と体の動き以外、考えられなくなってくる。
一瞬、お腹すいたな~と思ってしまったけれど…。
後半は、一緒にやっている人たちの呼吸の音が揃ってきて、一体感がありました。
そして、108回、やりきりました!
修了証がもらえましたよ。
達成感。
来年もチャレンジしよ~!

今日は仕事納めで、みんなでお蕎麦を食べました。
すごい量の天ぷら!
今年度は転勤があって仕事も増えて、ちょっと大変だったけれど、とりあえず無事ここまでやりきった…。
来年は、時間と気持ちに余裕をもって働きたいな…。