弘前・白神アップルマラソンの振り返り…。
弘前駅前のホテルを取ってあったので、ゆっくりできて、7時15分のシャトルバスで会場へ…。
隣りに座った方がやはり全都道府県制覇を目指してる…とのことで、あと4県とか…。すごい!
今日の目標は、サブ4…とおっしゃっていたので、私の目標はハーフまで走ることです…と話す…。
会場に着くと、女子更衣室・荷物預かり所はガラガラ…。
参加者が全体で1500人弱、女性は200人ちょっとしかいなくて、会場はゆったり…。
ホールのベンチに座って、隣りにいた方とおしゃべりしました。
トイレも全く並んでいないし、スタート地点には10分前に行けばいいとのことで…、1時間くらい話してた!?
そして、20分くらい前にスタート地点に行ってみると、目標タイム毎にプラカードがあって、「4時間30分~」の次は、「6時間以内」…というおおざっぱな感じ。
スタート地点はすぐそこに見えます。
今まで出たフルマラソンで、1番こぢんまりかも…。
全くストレスのないスタートでした。
福士加代子さんの「歩いてもいいから帰ってきてね~」という元気な声に励まされ、スタート…。
続く…。