ろまんちっく村リレーマラソン、優勝!? | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

4時半に起きて、ろまんちっく村へ。
リレーマラソンの場所取りです!
一番乗りで、いい場所が確保できました。
まだ受付まで2時間あるので、コースを散歩。
山法師が満開です。

ピンクのものも、可愛らしい。
ポピーや

キンケイギク…、あちこちの花が綺麗です。
コースは林の中を走り、結構アップダウンがあってきつい…。
ステージ。

ゴールゲート。
スタート!
1周2㎞のコースを21周します。
昨年度、すごく速かったチームメイトが今回参加できなかったので、昨年度よりちょっと遅いタイム…3時間29分を事前申告。
このタイムにピタリを目指しました。
事前申告タイムに近いチームがマイペースラン賞をもらえるのです。

そして…、15秒速いタイムでしたが、優勝できました!
トロフィーと賞状をいただきましたよ!
この賞をとるのは3回目です。
みんなのタイムを予想して、きつすぎず、ゆるすぎない…、一生懸命走って出せる合計タイムを申告します。
ちょうどよい申告タイムでした。

それにしても、できるだけ速く走る…というのは本当にきつい…。
後半は呼吸は苦しいし、視界がぼやけるし!?
普段、きつい・苦しいと思うようなスピードでは決して走らないので、どんどん速く走れなくなっています。
来年に向けて、練習内容も考えないと…。