焼きそばやみそおでん、おしるこなどもあります。
そして佐野の名物イモフライ。
200円のところ、佐野市民は100円ってある!
心ひかれたけれど、まだここから走るので、揚げ物はきついかな~…と我慢しました。
次は食べようっ。
あと、常連さんも100円って書いてある。
常連さんって、何回目から認知されるのかな~。

池を眺めながら、甘酒でひと休み。
店員さんが気さくな方で、お話しました。
走っていくと、寄り道したお店の人に応援してもらえるのが嬉しいです。

ヤギがいた!

山際の道を走っていくと、梅が咲き始めていました。

青空に映える。

梅は、姿に気づかなくても、香りで気づきます。
この木の周りも、上品な香りが漂っていました。

ロウバイも鮮やか。


国道に出ると、山の中腹にさっきの弁財天が見えます。
存在感があります。

今日は暖かく、ランニング日和でした。
お昼は鎌倉パスタで、エビとベーコンのトマトクリームパスタ。

どうしてエビってこんなに美味しいんだろう…。