ほろにがウォーク⑤コンガリコーヒー | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

足利のカフェ巡りイベント、ほろにがウォークの5軒目は、土曜日に山を登ったあとにコンガリコーヒーに行きました。
ここは2回目の訪問です。
足利市役所の西側にある小さなお店。
中に2つほどテーブルがあり、お弁当などの持ち込みも可能とのことですが、飲み物のテイクアウトとコーヒ豆の販売がメインのようです。
ここもカフェオレにしました。
カフェオレが好きです。
…というか、ブラックで飲むと胃が痛くなってしまうのです。
ここはお砂糖は自分で入れられたので、3gを1本。
あまりコーヒーの苦味は強くなく、まろやかな味でした。

コーヒー豆をチョコレートでコーティングしたお菓子を売っていたので買ってみました。
コーヒー豆がポリポリ。
甘味と苦味がうまく混じりあって、食べ始めたら止まらなくなります。
お皿は、金沢で買ってきた漆塗りのもの。
軽くて使いやすく、可愛らしい。
今年は金沢マラソンに出たいと思っていたけれど、全国障がい者スポーツ大会・とちぎ大会と重なってしまいました。
ボランティアをしたいので、今年はこちらを優先です。