足利で開催中のカフェ巡りイベント「ほろにがウォーク」。
3軒目は、太平記館の近くにある「インテルヴァッロ~スーベニール~」に行きました。
3回目の訪問です。
お洒落女子に人気のお店…らしい。

看板の絵が不思議な雰囲気。

女性の方が、一人で切り盛りしています。
こぢんまりとしたお店で、テーブル席は1つ、あとは窓際とキッチン側にカウンター席。
窓際の席に座りました。
ここのチャイが好きです。
スパイスをきかせ過ぎず、柔らかな味。

プリンを食べてみました。

クリームとナッツがトッピングされています。
この葉っぱは何か?、わからない。
食べてみたけど、ちょっと茎が固かった…。
卵の味が濃厚、甘さもカラメルソースも全体的に濃い印象でした。
お腹がすいていたので食べごたえがあって良かった!

3店舗回ったので、記念のステッカーをいただきました。

スタンプを貰うパンフレットの表紙に貼りました。

まだまだたくさんのカフェがあるので、2月中に何軒回れるか、チャレンジです。
毎日オリンピックを観ては、感動したり、驚いたり、涙したり…。
選手の皆さんの努力と度胸、心から尊敬します。
アイスホッケー中継を観たら…、

バックスの福藤さんがゲスト!!
素敵です。スターのオーラが…。

これはバックスの人気がアップするかも!?