桐生のお洒落イタリアン | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

土曜日、桐生のスタジオでヨガのレッスンを受けたあと、晩ごはんを食べていこう!…と思い、お気に入りの芭蕉に行くと…、閉まっていました…。
がっくし。馬小屋カリーと決めていたのに…。
すると、ちょっと先にあるイタリアンらしきお店が、煌々と輝いている…。
誘い込まれるように入ってみました。
バルボン、というお店のようです。
広々としていて、品のある店内。
まだ5時だったので、お客は私だけ。
ですが、次々予約の電話が入っていました。
レモンスカッシュでさっぱり。
初めて訪れるイタリアンのお店では、必ずペスカトーレをたのみます。
ムール貝が入っていると見た目も豪華な感じになるし嬉しい。
大きなあさり、海老、ヤリイカ、貝柱がたっぷり入っていて満足です。
ドンキホーテに車を置いたので、店内を一回り。
独特なごちゃごちゃ感。
あれこれ安い。
ワイヤレスイヤホンもかなり割引されていたので買いました。
以前使っていたものは、ポケットに入れたまま洗濯してしまい、ダメになってしまったのです。
今回は気を付けます…。

今日、「さんま玉緒のあんたの夢をかなえたろか」という番組で、スノーマンのファンだという男の子が、スノーマンと踊りたい…という夢をかなえ…、
振り付けと指導をした岩本さんも涙していましたが、私も涙が止まりませんでした。
岩本さんもスノーマンも素敵でした。
夢をかなえるべく、ダンスの練習に励み、難しいダンスを踊りきった男の子も素晴らしかった。
夢をもつ、それに向かって努力する…、忘れないようにしないと。