タキミカさんに元気をもらう | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

瀧島未香さん、通称タキミカさんの「タキミカ体操」を読みました。
90歳、日本最高齢のインストラクターとして、活動されているタキミカさん。
タキミカさんが広めているタキミカ体操と、タキミカさんのヒストリー、生活の工夫などが紹介された本です。
65歳まで運動をしたこともなかったタキミカさんが、ジムに通い始め、たくさんの運動や様々な「初めて」にチャレンジしていきます。
その前向きな姿勢に圧倒されます。
70歳から開脚ストレッチを始めて、3年後に成功した…なんてエピソードには励まされます。
何かを始めるのに、遅すぎることなんてない…というタキミカさん。
私もまだまだ諦めず、新しいことに挑戦していきたい!

去年から始めたヨガ。
先日で1年になり、200回レッスン達成しました。
インストラクターの方からメッセージカードをいただきました。
まだまだ股関節は固いし、バランスポーズはふらつくし、痩せないし…だけれど、「続けている」…という点では頑張っている!
まだまだ経験していないレッスンがあるので、2年目は、さらにいろいろなレッスンにチャレンジするのを目標にします。