奥日光ゆるトレラン | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

仕事が休みだったので、奥日光でゆるトレラン。
竜頭の滝下の駐車場に車を置いてスタート。
平日なのですいています。
竜頭の滝の紅葉はまだこれからのようです。
赤沼から、低公害バスの通る舗装路を走って小田代原展望台へ。
この道は誰もいなくて、熊にビクビク!?
4㎞で小田代原。
ここには人が。皆さん写真を撮っています。
草紅葉が美しい~!
やわらかな秋色。
すっくと「貴婦人」。
この季節にこの場所に来たのは初めて。

こんなに美しい風景があったなんて。
小滝の水も澄んでいて綺麗。
私のパワースポット、湯滝。
お団子で一休み。
柚子がきいています。
結構大きいのでお腹いっぱい。
それから湯ノ湖へ。
湖に山や木が映って、しん…とした景色。
湯ノ湖の東側に飛び出ている兎島をぐるりと回ってみました。
あまり踏みならされていない山道が気持ちいい。
湯ノ湖畔は木々が色付いています。
湯ノ湖をぐるり。
ここはお気に入りの道です。
湯滝を再び眺めて戦場ヶ原へ。
こちらも秋の優しい雰囲気。
林の中を下って、竜頭の滝へ。
竜頭の滝の上からは中禅寺湖も見えます。
竜頭の滝の茶屋で、甘酒を飲んでパワー充電。
今日は暑いから、甘酒が全然売れない、とおっしゃっていました。
だいたいいつも、湯ノ湖まで回ってきてここで20㎞になります。
下って中禅寺湖へ。
ぐるりと立木観音へ。
英国大使館別荘記念公園。
なんてお洒落な!!
ランニング姿ではちょっと入れない感じ…。
さらにイタリア大使館別荘記念公園。
こちらも素敵。
今度は普段着で来てみたい。
こちらから眺める男体山も好きです。
何度訪れてもその時々の魅力がある奥日光。 
住みたいくらい~!