朝ランと今日のモンタン | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

暑さもやわらいできて、久しぶりに朝ランしました。
スカッと青空。気持ちいい。
色づいた葉っぱ。
川沿いに快適なランニングコースがあります。
春は桜が綺麗な道。
いつもは夜ランなので、ここは真っ暗で走れない。
青空の下を走れるのはやっぱりいいですね!
花も鮮やか。
今日は10㎞。

お昼は大好きな、足利のモンタンへ。
バナナミルク。
甘さ控えめでゴクゴク飲めちゃう。
いつものフレンチトースト。
今日も幸せな味。
今日はマッシュルームのポタージュ。
マッシュルームの濃い味わい。
ほんと、どのスープも美味しいのです。
あと1種類でスープ制覇です。
おかわりドリンクは250円で飲めるので、オーガニックソイラテを飲みました。
猫舌なので冷めるのを待っていたら、ブクブク泡が!?
試作品だというバジルとパイナップルのソルベを出してくださいました。
一口目は、バジルの香りが口に広がり、それから食べるごとにパイナップルの甘味が強くなり、爽やか。
美味しかったです!
お気に入りの窓際の席が、二人がけの大きなソファーになっていて、思わず靴を脱いで脚を伸ばしたくなってしまいました。
できればうとうとしたいくらい。
私がいる間は他にお客さんがいなくて、ご夫婦も奥に引っ込んでいらっしゃったので、素敵な空間を独り占め。
一時間ほどゆっくり読書に集中させていただきました。