ミヤコタナゴのその後… | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

先にワクチン接種を受けた同僚の皆が、腕が痛い、上げられない…と言っていたので覚悟はしていましたが、本当でした…。
今日は腕と肩が痛くて痛くて…。
ちょっと吐き気も。
仕事帰りにロキソニンを買って飲みました。
2回目を受けた人たちに聞くと、半分くらいの人が発熱等で翌日仕事を休んだらしく…、やや不安…。

職場で飼育している天然記念物のミヤコタナゴ…。

今年も繁殖を目指してカワシンジュガイを2つ入れたのですが、一つは早々に死んでしまい、もう一つも開いてしまいました。
とりあえず小さい水槽に移して様子を見ていたところ、1匹、稚魚が生まれてきました。
小さな体で、水槽いっぱい元気に泳ぎ回っています。
今のところ、この子のみ。
昨年も1匹だけ先に生まれて数日後増えてきたから、今年も期待したいけれど、貝がこんな状態なのでどうだろう?
昨年は30匹生まれました。
今年ももう少し生まれるといいな…。

最近のお昼ご飯は、ペニーレインのサンドイッチにはまっています。
先日はフルーツサンド。
食べるのが大変でした!?
今日は卵と、野菜&ハムのサンドイッチ。
パンが柔らかく、中身がたっぷり。
朝早くからやっているので、通勤途中で買っていけるのも助かります。