ITARUで贅沢ランチ | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

足利市にある菜園レストラン・ITARUでお昼ごはんを食べました。
ここは壁に向かうカウンター席があるので、一人で行っても落ち着いて過ごせます。

パスタメインのコースと、肉料理メインのコースがあり、さんざん悩み、鶏肉料理のコースに決めました。
まずは前菜。
お豆腐に、ピクルスに、鶏肉のハムに、しらすの入っている卵。
鶏肉は厚くて食べごたえあり!
卵もしらすの味が効いていていい感じ。
この前菜だけでかなりのボリューム。
次にサラダがやってきた。
サラダの量もすごい。
生野菜は紫いものドレッシング。
サイコロ状の紫いもも散らしてあります。
紫キャベツとベーコン。
人参ラペ。
薫製卵。
ラタトゥイユは、珍しい黄色。
どれも野菜の甘味が美味しいです。
こんなのも出てきた。
茄子がたっぷり。
ここですでにお腹がきつい。
残りはテイクアウトにしてもらおうか…と真剣に思ったくらい。
冷製スープ。
これもまた濃厚で甘味があって美味しい~。
メインの鶏肉のソースが登場。
和風ソースとピーナッツソース。
出てきました~、赤城鶏のグリル。
大きい!
玉ねぎ、茄子、ズッキーニのローストも。
お肉はとても柔らかくて、どちらのソースも個性的で、お腹はきついけれど、もりもり食べる!?
ご飯は足利のお米。
これはさすがに食べきれなくて、半分以上残してしまいました…。
もっちりしていて美味しかったけれど…。
さらに!
デザートもこんなにきた。
苦しかったけれど、どれも美味しくて完食しました…。
カフェオレ。
菜園レストラン…というだけあって、野菜がたっぷりで、どの野菜も味と香りが濃くて、一口一口、楽しみました。
そして、器がどれも温かみのある焼き物で、見ても楽しい。
肉メインのコースは3900円で、メニューを見たときは高いかなと思ったけれど、これだけ出てくれば大満足です。
晩ごはんの時間になっても全くお腹がすきません…。