富士山のふもとであれこれ | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

山梨を視察中。
昨日は西湖いやしの里根場…というところに行ってみました。
プチ・大内宿みたいな、平家の里みたいな…。
昭和41年の台風でこの辺りは大きな被害を受け、その時に流されてしまった茅葺き集落を再現したとのこと。
茅葺き屋根の家が並び、お土産屋さんがあったり、絵や焼き物を展示してあったり、焼き物体験ができたり。
家の中に入ってみると、ひんやり。


台風の被害の様子も展示されています。

富士山も見えました。
雲の浮かび方がいい感じ。
あまおうソフトクリームで一休み。
クラフトパークというところにも行きました。
ここではいろいろな手作り体験ができます。
ジェルキャンドルを作ってみました。
山梨に来たならばほうとうを食べなくては!
野菜の甘味があって、美味しかった~。