白鳥飛来! | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

通勤途中の黒川の橋に、控えめに!?「白鳥飛来地」という小さな表示があって…、私は気付いていなかったのだけれど、同じ道を通る友人が教えてくれて、川原に降りてみました。
すると!、びっくりするくらいたくさんの白鳥が。
以前、群馬の多々良沼に見に行ったことがあったけれど、こんなところにも来ていたなんて!
この川の、何が白鳥を呼び寄せたのでしょう?
近くに思川もあるのに?
他にも見学に来ている人たちがいますが、全く動じることなく悠々と泳いでいます。
結構鳴いている。
写真では分かりませんが、まだ子どもなのか、灰色っぽい鳥もいます。
美しくて見飽きません。
餌をあげたくなっちゃいます…。


近寄ってくる白鳥もいるから、餌をあげている人がいるのかも?
向こうには鴨もたくさん。
ここにいることが分かってからは、橋の上から眺めるのが毎朝の楽しみです。