冬晴れラン昨日16㎞走って、今日はちょっと疲れていたけれど、こんなにいい天気!天気はいいし、時間はあるし、のんびり走りに行きました。今日はいつもとは反対方向、葛生方面に走ってみました。脚が重い…。葛生駅を通り、電車に乗りたい誘惑に駆られましたが…。最近、ランニング途中のおしるこがお気に入り。130円ってあって、150円入れたのに、お釣りで10円玉が5枚出てきました!?今日はコンビニでもう一休み、初めて見たハニーラテを飲んでみました。結構はちみつが効いています。葛生原人発見の地…という看板を見つけたので、上って行ってみました。葛生原人の人骨と洞窟があった場所。調査の結果、原人と思われていた骨は、時代が違ったのですが…。小高い場所で、葛生の町がよく見えました。R293沿いにある原人の人形。初めて見たときはびっくり。今日も15㎞走りました。R293は砂ぼこりがひどく…、ランニング向きではないです…。家の近くに、水仙がこんなに育っていました。そして、今年初のロウバイを発見。香りもほんのり。冬のランニングは止まると体が冷えてしまい、ゆっくり休めないのが難点です。