福寿草の里松本から木曽に戻る途中、国道19号沿いに今年も福寿草が咲いていました。「福寿草の里」と、幟が立てられ、遊歩道も整備され、ちょっとした観光スポットになっています。斜面一面に福寿草。一段と増えたような…。まだ枯葉しかない茶色の中に、これだけの黄色…。圧巻です。ビニールのような、しゃんとした花びら。福、に寿。本当に、たくさんの幸せを運んできそうな花です。こんなに見事な福寿草の群生ですが、昨日帰ってくるときは、木曽は大雪で…。この斜面もすっかり雪にうもれていました。花たち、大丈夫だったでしょうか…。