冬のエントリー | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

はが路ふれあいマラソンのゼッケン等が届きました。
これは、私の中でナンバー1の大会です。
フルだけれど参加費が6000円と安いので、参加賞はタオル。
でもでも、この大会はエイドがすごいのです。
いちごと梨は、これでもか!…と出てきて、その他、おしるこ、水餃子、お蕎麦…、最後は気持ち悪くなってしまうくらい。
沿道の方々の私設エイドもあれこれ。
応援も温かいし、SLの汽笛の応援まであるし。
本当に、楽しい大会です。

これから先のエントリーは、
今週末が壬生マラソン10㎞。
次に、このはが路マラソン。
1月は牛久マラソンと勝田マラソン。
どちらも10㎞。

そこからはフルが続きます。
2月は京都マラソン。
3月は名古屋ウィメンズマラソン。
4月は長野マラソン。
2月の桐生堀マラソンは、うっかりエントリー期間を過ぎてしまった…。
長野マラソンで、フルが20回目になる予定。

この先の春の大会を悩み中です…。