比叡山についてはまた改めて。
ケーブルを待つ間、近くを歩いていると、こんな案内を発見。
まだ坂を上るみたいだけれど、ここまで来たのだから、行ってみよう、東照宮!

静か。
誰もいない。


東照宮っぽい!?


そして振り返ると、琵琶湖の絶景。

汗だくになりながら上ってきた甲斐がありました。

そしてこの後比叡山に上ってきたのでした。
今日は、比叡山のちょっと奥、雄琴温泉に宿をとりました。
里湯昔話雄山荘。

立派な温泉宿で、普通に和室の部屋を食事つきでとると、とても高いようですが、ネットでビジネスプラン・シングル素泊まりでとったら7000円!?

そこから琵琶湖に向かってランニング。
ホテルは山の上なのでかなり下りました。

港があり、船がいくつか。
湖畔を走って行きましたが、数百メートルで行き止まり。

反対側に走っていくと、こちらもホテルの駐車場に入っていって行き止まり。
湖畔沿いは走れないようです。

仕方ない。
国道を走り、琵琶湖に注ぐと思われる川を見つけたので川沿いに走ったけれど琵琶湖は遠い。
適当なところで引き返しました。
琵琶湖は、湖畔沿いに道がつながっているわけではないのですね…。

さっきの港をまた走りました。

港の周りは、立派な温泉宿が並びます。


帰りはきつい上りでヘロヘロに。
温泉でのびのび、体をほぐしました。
露天風呂にジャグジーがあって気持ち良かった!
明日も早起きして入ろ~。
部屋からの夜景が綺麗です!

ネットのプラン説明では、山側の部屋なので安いってあったけれど、要望が書けるところに、できれば湖側の部屋をお願いします…って書いたから叶えてくれたのかな。

いい宿で良かった~‼