ライオンズ対日大 | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

アメフト、Xリーグの試合も始まります!
パールボウルの前に、ライオンズは日大との練習試合。
日曜日、久しぶりのアミノバイタルフィールド。
ここは選手が近くて見やすい!

早稲田も多かったけれど、日大も多い~。
この赤いユニフォームは、相変わらず迫力があります。

昨年度の大学日本一ですからね~。
どんな作戦を立ててくるか…。
大学生は面白いプレーをやってきますからね…。



日大、ズラリ。



試合開始後、いきなりライオンズのランがするすると抜けて、走る、走る。
が!
やはり若者は速い。
あと少しでタッチダウンというところで追い付かれてしまいました。
それでもそのあと確実にタッチダウン。
風が強かったせいもあってか、キックを外して6点。



第2Qにタッチダウンを取られ6対7。



日大はハドルのあとに、選手が攻撃する方向に手をあげて、なかなかかっこ良かった。

ライオンズはパントがうまく決まってエンドゾーンぎりぎりでボールを止め、セーフティーで2点追加。
前半は8対7でぎりぎりリード。

ライオンズは後半はメンバーを代えて、若い選手たちに。
ずるずると点を取られ…。



FGで3点返したものの…。

試合終了間際にもうひとつタッチダウンを取られ…。

11対28で敗れてしまいました…。

今回は、ラン攻撃がなかなか良かったし、2番手のQBも頑張ったし、次に繋がる試合だったのでは…。

昼間は暑かったのに、4時からの試合だったのでみるみる寒くなり、凍えました…。
月が綺麗でした。

次はいよいよパールボウルが始まります。