ライオンズ対パイレーツ | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

東京ドームに行って来ました。

オール三菱ライオンズ対、明治安田ペンタオーシャンパイレーツ(長い!)の試合です。

平日・ドームの試合は、会社帰りの方々でいっぱい。
いつものライオンズの試合の何倍もの応援です!

練習にも気合いが。

この、ヘルメットをきちんと並べるところが好きなのです。

それにしてもドームは広いから、選手がだれだかわからない…。

今日も素敵なチア。


選手入場です。
パイレーツは、たくさんのチアが集まって賑やか。




ライオンズも華やか。


試合開始です。


開始後、1分も経たないうちに、QB#15のランでライオンズ先制。
そして次のパイレーツの攻撃、ファンブルを誘い、あっという間にライオンズの攻撃に。
そしてまたすぐ、QBのランで追加点。

そのあとも、守ってはパイレーツをなかなか進ませず、2ヤードまで攻め込まれたときも、見事に押さえました。
攻撃は、気持ちいいくらいにランもパスも決まり、#33のランや#81のレシーブで点を重ねます。
前半終わって35対0。

後半、タッチダウンをひとつ取られましたが、#85のレシーブで追加点、更にFGも決め、45対6で圧勝でした。
後半は、新人などいろいろな選手を使い、やや勢いが落ちましたが、それでも安心して見ていられました。

向こうのパイレーツ席はちょっと寂しかったけれど、ライオンズ席はいっぱい。
青のバンガーズが一斉に打ち鳴らされる様子は鳥肌ものでした。


こんなに大勢の観客の前で、堂々とプレイを決め…、盛り上げられて良かったですね!



叫びがいもありました。
スッキリ‼