ヒアルロン酸注入 | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

夏の長ホで左膝をちょっとひねってしまい、それ以来、横座りをすると痛みがありました。

普段は特に痛まないのですが、長い距離を走ると痛くなることがあります。

この間の土日に14キロずつ走り、昨日も5キロ走ったら、やっぱりちょっと違和感があるので、整形外科に行ってきました。


すると、骨は大丈夫ですが、関節の間の潤滑油が減ってきているとのこと。

年齢的に仕方ないのか…??

それで、ヒアルロン酸を注射することになりました。

今日、第1回。

1週間ごとに注射をして、5回で一段落。

あとはまた定期的に行っていくとか。

ヒアルロン酸は鶏のとさかからとれる…とか、
それを見つけたのはキューピーだ…とか、
キューピーはマヨネーズで卵を使うから…とか、
お医者さんのヒアルロン酸談が面白かった。

あとは、太腿の筋肉を鍛える運動を教えてもらってきました。


痛みは我慢できる痛みなのでいいのですが、問題は、走っていいのかどうか??

…で、運動してもいいですか??と聞くと、「ほどほどにね。」…と苦笑していました。

膝と相談しながら、無理のないように、と。

太腿鍛えながら、ほどほどに、続けます。

洋舞フェスもあるし…、だめって言われなくて良かった~~。