やっぱりあっさり佐野ラーメン | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

この前ひさしぶりにこってりラーメンを食べたのですが、やはり私にとっては佐野らしいあっさりラーメンが美味しい。

私が一番良く行くのは、警察署の隣にある「しまだや」です。

スープの味も、麺の太さやかたさも絶妙です。
チャーシューも柔らかい。

ここの餃子は、佐野のラーメン屋さんのなかでは一番美味しい。

大きくて具がたっぷりだけど、他のお店のようにくずれたりしないのですよ。
女性でも食べやすい。

比較的新しいお店だけど、着々とお客さんが増えています。

次に良く行くのは「おぐらや」。
ここは佐野のラーメン屋さんの中で、1・2を争う人気店。
いつ行っても行列です。

チャーシューめん。

なみなみのスープ。
必ずお盆にあふれさせながら運んできます。

餃子。

ここの餃子は野菜がとても美味しいのだけれど、必ず崩れてしまいます。
かといって一口で食べるのには大きすぎる。
デートには向かないお店!?

なぜ佐野のラーメン屋さんの餃子は、こんなに大きいのでしょう?