佐野市免鳥町交差点近くにある、「日向屋」というラーメン屋に行きました。
並んでる!
半数以上が県外車。
コーンラーメン。
スープは、醤油よりも塩に近いような透明感。
さっぱり。
麺は縮れてない。
ちょっと太さのばらつきが気になる。
チャーシューも薄味で、とろりとしていて「肉!」…という食感。
あっさりしているので、スープもほとんど飲んでしまいました。
餃子はほどよい大きさでパリッとした皮。
中身は野菜がたっぷりでジューシー。
カウンターに座ったので、お姉さんが餃子を作る様子がよく見えたのですが、すごい手際の良さ!
皮の上に、ヘラで具をグイグイっと平らに伸ばし、キュキュキュッ…と、あっという間に形を作ってしまうのです。
無駄のないなめらかな動きに見とれました。
そして気になったのが、このお姉さんのかけ声です!
「いらっしゃいませ~~~~~~!」
「ありがとうございました~~~~~~!」
…と、息が続く限り!?語尾を伸ばすのです。
すごい肺活量です。
食べながらも、ついついお姉さんのかけ声に気持ちが奪われてしまいました。
Android携帯からの投稿