早稲田大学米式蹴球部(アメフト部、とは言わないこだわり)・ビッグベアーズのイヤーブックが届きました。

右はもらったネックストラップ。
甲子園ボウル、ライスボウルに向けての大学リーグ戦が始まったわけですが…。
ビッグベアーズ、初戦は関東学院大学に快勝したものの、第2戦、専修大学に敗れてしまったのです…。
まだこれから、慶応、中央、法政…と待ち構えていますよ。
もう負けられません!!
…と、今年はまだ応援に行けていないのですが…。
そして今シーズン初観戦は、千葉マリンスタジアムへ。
Xリーグの応援に。
1試合目。
オービックシーガルズ対東京ガス。

他のチームのメンバー表は、それぞれの受付に行くともらえますが、シーガルズのファンブックは500円。
それだけに、とても充実しています!!

試合はもう、シーガルズの圧勝!
41対0…。
3年前、ビッグベアーズがクラッシュボウルで法政に敗れた時、うなぎのようにスルスルと走っていたRB、原選手がシーガルズに加入していました。
今日も活躍!
ノリさんの力強い走りも見られました!
2試合目。
今シーズン、私が応援する、オール三菱ライオンズ対富士通。

ライオンズのグッズを買おう!…と行ってみると、タオルマフラーしかない!?

やはりグッズの充実ぶりもシーガルズが1番ですね…。
試合は、さすが富士通強い…。

ライオンズが、コツコツと時間をかけてタッチダウンを決めても、そのわずか十数秒後に、キックオフリターンタッチダウンを決めてしまう…。
それが2回も。
打ちのめされますね…。
結局13対52で負けました…。
残念。
ライオンズのQB、1人は明治出身の田中選手。
もう1人は、ビッグベアーズが甲子園ボウルで戦った、立命館のQB・谷口選手。
大学時代ライバルだった相手と、今は同じチームの仲間ですからね…。
面白いです!!
一方、ビッグベアーズで一緒に頑張った仲間が、今度はライバルだったりします。
みんなの活躍が見られるのは嬉しいですけどね!
Xリーグは、試合後、お客さんを見送ってくれるのが素敵です!!
ビッグベアーズ出身の2人と写真を撮らせてもらいました。

大きいっ!
私が子どもサイズに見える!?