頑張らないと。
久しぶりに金原峠に上ってきました。
ここは山に入って最初の1キロくらいがとてもきつく感じる。
でもめったに車の来ない道。
くじけそうな時は、必殺ジグザグ走行です。
蝉の鳴き声がすごい。
先日のお祭りのお笑いライブでデッカチャンが、蝉はあんなに小さな体であんなに大きな声を出すのだから、そりゃ~1週間の命だ…と話していたのを思い出す。
蝉の声もすごいけど、他の音を聞き逃さないように、気をつけて上りますよ。
何らかの獣の鳴き声とか。
足音とか。
いつでも逃げられるように。
…と、へろへろ上り…、わずか4キロちょっとだけど、私のぐ~たら走りでは30分以上かかる。
うっかりすると、時速5キロ切ってる時がありますからね~。
でもなんとか、「もうダメかも…」と思うことなく上れるようにはなった。
頂上到着。

ますます苔が広がって、こんな場所も。
私はマウンテンで来たけれど…。
注意!です。

帰りは家まで1回もこがないでたどり着けます!
家に着いてびっくり!
玄関のドアが全開ではないですか。
自転車持って出た時に、開ききってしまっていたらしい。
ドキドキ…。
この辺は泥棒が入ることはないから、いつも鍵は閉めないくらいだけど、家の周りには猪やハクビシンがうろうろしているし、このごろ玄関先には蛇がいる。
以前、ちょっとドアを開け放ったすきに猫が入ってしまったことがありました。
猫が苦手な私は大騒ぎ。
追いかけるほど猫は家の奥に入ってしまい、電子レンジの後ろに隠れてしまいました。
これはもう私にはムリ…。
隣の家に助けを求めに行きました。
それ以来、ほんのわずかな時間でも、ドアは開け放さないようにしていたのに…。
うかつでした。
傘を手にそっと家に入ってみましたが…
何も侵入していないようです。
たぶん。
良かった~。