翔べ!鉄人 御嶽スーパートライアスロン | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

まさか私が出たわけではないです…。
三岳で開催された御嶽スーパートライアスロンを応援しました。

会場に近づくと、「翔べ!鉄人」…という幟があちこちに。
かっこいいですね「鉄人」!
私は鉄欠乏性貧血だ!?
鉄人にはなれない!?

9時ころ着いたらなんだか静か…。
虹がでたなら-2012081309190000.jpg
6時がスタートという事で、もうすでに自転車も回収され、速い選手は帰ってくるとか…!
虹がでたなら-2012081309130000.jpg
登山口まで16キロ自転車で上り、御嶽山頂まで登ってくる10キロの登山。
そして16キロ下りのラン。
すごっ!
想像しただけでくらくらしてしまう。
虹がでたなら-2012081309220000.jpg

戻ってくる選手を応援するために、御嶽山に向って車で上っていきました。
なかなかハードな坂道…。
ここを16キロ自転車で行ったってことだ…。
それだけでもすごい…。
虹がでたなら-2012081309500000.jpg
結構な雨が降り、霧に包まれる道。
ポツリポツリと選手が下りてきます。
選手が走るのを、猿たちも眺めています!?

ランは全て下りだけど、山に登ってへろヘろになった足でこの急坂を走っていくのはどれだけつらいことか…。
みんな、なりふり構わず?ほんとうに苦しそうな表情です。
これほどまでにきつい思いをしても、チャレンジするのはなぜ??

皆さんの姿を見ながら、ただただ尊敬…です。

御嶽山の地図を見ていたら、三岳側の登山口から山頂まで、約3時間って書いてありました。
そんな道を含むコースなのに、急坂上りの自転車16キロ、登山10キロ、ランを16キロ…、で、速い人は3時間半って…、いったいどういうこと??

皆さんの走りにパワーをもらい…、スタート地点でおいしいお蕎麦の試食をいただいて、充電!しました。
虹がでたなら-2012081309070000.jpg
私も頑張ろ。