銚子へドライブ | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

夏だし!
海を見たい。
…犬吠埼を目指してドライブを。

海が近づくと、もう、ウキウキ・ワクワク。

海が見えると「うひゃ~っ!」…って声が出ちゃいます。
ひとりドライブなので、その瞬間の写真はないしょぼん

九十九里ビーチライン?…とかいう海岸の道を走って行くと…、「飯岡九十九里サイクリングロード」って看板を発見!
走りたい道がまた増えた。

銚子に入ると、風車があちこちに。
不思議な風景。
虹がでたなら-2012080410520000.jpg

…そして、犬吠埼に到着!
虹がでたなら-2012080411100000.jpg

気持ちいい~!
虹がでたなら-2012080411100001.jpg
広々。
虹がでたなら-2012080411100002.jpg
気持ちものびのび!
虹がでたなら-2012080411110000.jpg
うっかりサンダルで来てしまった。
次はスニーカーで来て、のんびり遊歩道を歩きたい。
虹がでたなら-2012080411110001.jpg

白い灯台が美しい。
虹がでたなら-2012080411140000.jpg
お土産に濡れ煎餅を買って…、銚子市内へ走ります。

壮大な銚子大橋とか…、
ずらりと並んだ大漁旗とか…、
見とれながら走る。

鹿島に入ると、工業地帯の雰囲気に…。
信号待ちで撮った写真なので今一つだけど、あちこちに見える赤と白の煙突が、青空に映えていました。
虹がでたなら-2012080412120000.jpg

潮来から、東関東道路にのります。

潮来は終点だから…、東関東道路制覇だ!

雄大な利根川を渡る。
あの利根川が、ここに来ているんだ~。
佐原PAから、利根川を望む…。
虹がでたなら-2012080412380001.jpg

自転車でも、車でも、新しい道を一つ一つ制覇していくのは、満足感があります…。

次は自転車で海岸を走ってみたいな!!