昨日は夕方仕事中、大きな地震が。
震度4だったらしいですが…。
物が落ちたりといったことはなく、その後も普通に仕事をしました。
そして帰るときになって…戸締りをしようとすると…。
職場のほとんどの部屋の暖房が、地震で安全装置が作動してしまったことが判明。
全部の部屋を回って、装置をリセットしたのでした。
はぁっ!
さらに、もしやと思ってエレベーターをチェックすると…、動かない。
このエレベーターは、震度4以上を感知すると止まってしまうのです。
そして止まってしまった時、業者の人を呼ばないと直せないのです。
電話をかけると…、やはりあちこちから同様の電話が殺到しているらしく、たいへんな状況に。
幸い私の職場は土日は休みなので、月曜の朝に来てもらうことに。
…でも、もし誰かが乗っていて閉じ込められていたら大変なことでした…。
業者でなくては直せない、業者は何か所も扱っている…となれば、このような混乱はおこって当たり前…。
不安です。
その後ある建物に出かけると、そこもやはりエレベーターが止まっていて、はるか上までてくてく上りました…。
…まだ続く災難。
家に帰ると、テレビがつきません。
隣の家の人の証言!?によると、昼間、雷が落ちたらしいのです。
ががが~~ん!!!
やっと最近地デジが映るようになって、とちテレまで映るようになって…、テレビライフを満喫していたのに。
実はこのテレビは、10年ほど前、液晶テレビが出たばかりで40万円くらいしていた頃、ある抽選で当たったものです。
来るのも去るのも突然…!?
買い換える?
テレビのない生活に甘んじる?
この音のない世界…。
カエルの鳴き声がやけに大きく響いています。