緑のトンネル。

こんな林道の先に職場があります。
自然に恵まれた職場では、いろんな生き物が観察できます。
職場のいたるところに巣箱がかけてあり、シジュウカラやヤマガラ、すずめたちが卵を産んでは雛が育ち、巣だって行きます。
巣箱をのぞいては、そんな変化をチェックして、楽しんでいます。
私の席のすぐ横にも巣箱があり、餌を運んでくる親鳥の姿を微笑ましく思いながら見ています。
…が、この日は、親鳥が餌をくわえたまま、なかなか巣箱に入りません。

しかも激しく鳴いています。
どうしたんだろう!?
実はこの直前、2階に蛇がいたのです。
そして、育っていた雛たちがいなくなっていたのです。
以前も、巣箱を開けたら蛇がいて、絶叫したことがありました…。
まさかこの巣箱も…??
…ドキドキ。心配。
男性たちにお願いして、巣箱をはずしてのぞいてみると…。

良かった!
無事でした!
かなり成長して、巣だつのも間近。
ここで驚かすと、まだちゃんと飛べないのに巣箱から飛び出して、戻れなくなってしまいます。
かつて、2回経験あり…可哀想なことをしました。
だから、気をつけてそっと巣箱を戻さなきゃ。
しっかり育って羽ばたいて、そしてまた卵を産みに戻ってきてね!