今日はいろは坂にチャレンジ!
いろは坂のカーブには、「い」「ろ」「は」…と看板があります。
ともだちとドライブする時は、何かテーマを決めて、ことば遊びをしながら上ります。
たとえば「料理の名前」だったらば…
「い」か焼き。
「ろ」ーるけーき。
「は」んばーぐ。
「に」ーるばーな。
…次のカーブになる前に、答えます。
今日は一人だし、元気が出るように「童謡」にしました。
「い」つもい~つもと~お~るよ~ぎしゃ。
…ちょっと暗い?
「ろ」~んどん橋おちる~。
「は」~るの~うら~ら~の~、すみだがわ~。
「に」んじん~、たまねぎ~、じゃがいも~、ぶたにく~。
(まさか声は出していませんよ。)
いい感じ。
…がっ!
車で上る時は、思いつかないうちに次のカーブになってしまったりするのに。
一曲終わっても次にならない!?
ぬかしていく自転車乗りの人たちが励ましてくれたり。
車の窓から顔を出して「ファイト~!」…とか声をかけてくれる人たちがいたり。
ありがたいです!!
マイペースで上って行き…、

明智平に到着。

念願のいろは坂を上ったわけですが…。
家の裏山の峠の方がキツイ!?
中禅寺湖畔は賑わっています。
湖を見ながら爽やかな空気の中を走っていき…、
龍頭の滝に到着。

今日こそ、ここのお団子を食べる!!
おぐらにしようか、みたらしにしようか…悩む。
半分ずつってダメですか??…と聞いてみましたが、無理でした…。
おぐらに決断して、滝を見ながら食べる。

すると、入って来たカップルが、「二種類頼んで半分ずつしよ~!」…だって…。
まぁいいや。
この後の目標は、光徳牧場のアイスクリームにしました。
まただらだら坂を上って行きます。
戦場ヶ原を走りぬけて、ちょっと脇に入って行くと、光徳牧場。
濃密なアイスクリームを堪能!

さらに上り…、またまたやって来ました湯ノ湖。

爽やか!

このたくさんの人たちが、帰る前にいろは坂をおりなくちゃ!
まだまだガラガラ。
貸切状態!?
ドライバーの皆さんに迷惑かけなくて良かった~!
今度は紅葉の時期に来てみよっ!