「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」 | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

サッチャーさんが何をなしたか…というあたりはぼやんとしか伝わって来なかったけれど、
「強い意志があった」ということは良くわかった。
時に回りが見えなくなるほどの。

強い強いリーダーシップを発揮するためには、信念がなくては…。

そんな「鉄の女」を支えた、夫のおおらかさとユーモアが素敵。

その素敵な夫が亡くなってからのサッチャーさんの幻覚が悲しい。

先日ラジオから流れてきた曲のフレーズ…
「♪失う時初めて
まぶしかった時を知るの…」
…が頭の中をぐるぐる…。
違う人が歌っていたけど、聖子さんの歌だっけ!?

それにしても、メリル・ストリープさん!
すごい!
サッチャーさんにしか見えない!?