私がバックスを応援し始めたのは、まだ古河電工チームだった頃。
休みには、電工リンクに練習を見に行くほど、追っかけ!?でした…。
私の宝物。
ユニフォームコレクション…。

左端の古河ジャージと真ん中のバックスジャージ、左下の練習着はホンモノです。
右端の2枚はレプリカ。
古河ジャージには、応援していた選手の思い出がたくさんつまっています。

今日は、バックスの選手が古河電工のメモリアルジャージを着るので…、私も古河メガホンで応援することに!
会場には、かつてのユニフォームなどが展示されています。


入江(弟)選手のユニフォームだ!

古河時代のマスコット、ビッキーくんもいますよ。

泣ける写真が…。

春名選手。入江(兄)選手。朋成選手。
そして、選手が古河ジャージで登場。
懐かしいユニフォーム。
懐かしい背番号。
着ている人が違う…というのが不思議な感じですが…。
私の中での永久欠番が…ちょっと寂しい。

今日の対戦相手は王子です。
最初に、古河対王子の懐かしい映像が流れ、ここで既にウルウル。
そして、王子のキーパーは春名選手。
またあれこれ思い出してウルウル。
試合は…、王子、守りがカタイ。
シュートが打てない。
押されっぱなし。
パワープレーもパワープレーに見えない。
福藤選手のスーパーセーブに助けられます。
…が、50本ものシュートを浴びて、1対4で負けました…。
それに今日は何だか荒れた試合でした。
王子の選手の蹴りにはびっくりだったけど、バックスの選手も熱くなりすぎでは…!?
反則も多すぎでは…!?
はぁっっ……。
気がつくと、最後の方は、春名選手の写真ばかり撮っていたではないですかっ!?