オービック×鹿島と、富士通×ノジマ…。
ノジマ相模原ライズ、1年目にしてすごいです!
ビッグベアーズ出身の選手もいるので、嬉しくなってしまいます。
そして私は、オービックの応援に横浜スタジアムへ。

両チームのガイドブックを見て、準備万端!?です。
…鹿島のは去年のです…。
オービックには、私の応援している選手がたくさんいるのです。
素早い判断やファイトあふれるプレーが素敵な菅原選手。
力強い走りが気持ちいい清水選手。
冬に日韓戦を見て、オフェンスへの的確な反応が輝いて見えた三宅選手。
日本代表の試合で、パワフルなプレイにすっかりファンになった木下のり選手。
そんな選手が生で見られる、というだけでワクワクです。
オービックのHPで、緊急応援パックというのを見つけて購入しました。
チケットと、メガホンと、ファンブックとついて2000円です!
お買い得!
チアの真ん前の一列目に座りました。
選手近い!!

チア素敵!

みんな笑顔であいさつしてくれます。
そして隣を見ると…、チア目当て!?の男性がズラリ座っています!?
それにしても。
選手が大きい!!
そしてパスが気持ちいい!
そしてそして応援が楽しい!
チアの盛り上げ方が上手です。
酸欠でクラクラに。
プレーですごかったのは、相手のパントの時。
ジャクソン選手とノア選手のダッシュが速い!!
あんな二人が突撃してきたら、コワイですよ~!
迫力でした。
それから古谷選手のラン。
ガンガン進みます。
オフェンスラインが、がっちり道を作っています!
そして、のりさんの鮮やかなタッチダウンレシーブ!
しびれました~!
45対20で、オービック、ファイナル進出です。
ピリピリ・ハラハラすることなく、楽しい試合でした!
…と、この後、会場を出ると、鹿島の選手の皆さんが並んで、帰る人たちにお礼を言っていました。
これには感動してしまいました…。かなり。
いいチームです…。鹿島。
来シーズンは応援しますよ!