「BOOKLOG」。
WEB上に、自分の本棚が作れる、というサービスです。
ブログの右下にはりつけてみました。
いつもは本を読み終えると、ノートに記録していたのですが、これだと、表紙の写真がのせられるので見た目も綺麗です。
余裕があれば、レビューも残せるようです。
とりあえず、ここ数年で読んだ本と、好きな作家の本で読んだものを登録しました。
記録してあったノートを見ながら登録していったのですが…。
悲しいことに、ほとんどの本の内容が思い出せない。
たった2・3年前のことなのに。
ショックです。
私は、読んでもすぐ忘れてしまうのですよ。
まぁ、何度読み返しても新鮮だから、経済的かも??
読み終えた本を誰かに貸して、トリックや結末を確認されても、「どうだったっけ??」…です。
ひどい時は、今読んでいる本でも、この登場人物どういう人だったっけ??…とわかんないことがある。
情けないですね。
最近読んだ本は…。
「リアル11巻」。
- REAL 11 (ヤングジャンプコミックス)/井上 雄彦
- ¥630
- Amazon.co.jp
障害者スポーツ指導員の資格を取った時に、車椅子バスケの実習がありました。
難しい。でも面白い。
…で、一緒に参加していた人に勧められて読み始めました。
…が、これ、1年くらい待たないと次の号が出ない。
出た、と思って喜んで買って読み始めると、どんな話だったのか、もうさっぱりです。
そしてその度に、また1巻目から読み直すことになるのです…。