クリテリウムのスピードに負ける… | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

ジャパンカップ・クリテリウムでは、いい場所がとれたので、はりきって写真を撮りました。
そしてワクワクしながらパソコンで見てみると…。
がっかりなものばかり…。

まず、パレードがあったのですが、間近を走る選手にすっかり舞い上がってしまい、ブレブレ…。

オレンジのジェネシス。
虹がでたなら
サービス精神たっぷりです。

ピンクのランプレ。
虹がでたなら

クリテリウムスペシャルチーム。
虹がでたなら
スタート前の選手たち。
虹がでたなら
そしてスタート!
虹がでたなら
まだまだ様子をうかがいつつ…なので、こんなかたまり。

そしてだんだん速くなり…。
虹がでたなら
正面を見てしまうと、あまりの速さに目が回ってしまう。
虹がでたなら
どんどんどんどん速くなり…。
虹がでたなら
あとの写真はほとんど透明人間です!

あれだけの人数で場所を奪い合い、折り返し地点でのスピードを調整し、ほんとにスリル満点です。

ゴール前のあのものすごいスピード。
選手の筋肉や心臓はどうなっているのでしょうか!?

こんなにワクワクするレースを、こんなに目の前で見られるなんて、宇都宮に感謝しちゃいます。

宇都宮って、街づくり、という点で素晴らしいですよね。
自転車。餃子。カクテル。ジャズ。
楽しい街です。
そういえば、ゆるキャラはいるのかな!?

クリテリウム…、
来年も場所取り頑張ろうっと!