空手や陸上の大会などのお手伝いをした時に、謝礼金がでることがあります。
そんな時は、すぐに使ってしまわずに、欲しいものがあった時のお楽しみにどこかにしまっておく習性?があります。
手帳のポケットだったり、机の引き出しだったり、タンスの中だったり。
…で、何のお金だったのか?、どこにいくらしまったか?…、わからなくなるわけです。
先日、リビングにある棚の引き出しを整理していたら、封筒に入った一万円が出てきました!!
やった~!
欲しいものがあったのです。
先日、アウトレットのリーボックで見つけた靴。
底がふわふわしていて、履いているだけで筋肉が鍛えられ、ヒップアップするという。
履いてみてぴったり!
…が、一万円ちょっと。
私にとっては高い。
決心がつかなかったのです。
絶対、あれを買おう!
…と一目散に行ってみたのですが…、
ちょうどそのサイズだけ売れてしまっていました…。
かなりがっかり。
アウトレットは、結構こういうことが。
残念です。
靴はあきらめ、やはりチェックしていた、自転車&ハイキング用のバッグを買ったのでした。
AIGLEで五千円。
安い。軽い。きれい。
水色と緑と紫とオレンジでしばらく悩み、空の色に。

あとですね。
アウトレットでチェックしている物がもうひとつ。

オレンジのコートです。
バックスの応援にぴったり!
でもこれは三万円をこえています。
とても買えない…。
一万円台に下がるのを待ちます…。
きっとなくなってしまうでしょう…。
タンスのかたすみから、またお札が出てこないかな!?