みちのくドライブ | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

こきざみに旅日記は続きます…。

中尊寺を満喫したあと、東北の景色を味わおうと、一般道で石巻へと向かいます。

そして感動の連続。

小高いところから見る、登米の田んぼの広大さ!
水平線に向かって、どこまでも緑が続いています。

豊か。

このお米が、日本のたくさんの人の食卓に。
そして身体に。

道が狭くて車が止められず、写真が撮れなかったのが残念です…。
でも、目に焼き付いています。

さらに車を走らせると、北上川沿いに。
ここでまたびっくり。
北上川のスケールの大きさ。
美しさ。
これまた豊か。
虹がでたなら-2011080616580000.jpg

虹がでたなら-2011080616580002.jpg
ちょうど夕陽が沈むところ…。
川面に映ります…。

うわっ!!
きれい!!
見たい!!
車が止められない!!
運転に集中できない!!
誰か代わって!!
…という心境でした。

広々とした水田と、雄大な北上川の合間を走る道…。
いつかきっと、自転車で走ります!

そしてその後…。
建ち並ぶ仮設住宅と、石巻の現実。

女川の海は、今はこんなに静かで穏やかなのに。
虹がでたなら-2011080618210000.jpg

虹がでたなら-2011080618260000.jpg

この街に、一日も早く灯りが点ることを祈ります。
虹がでたなら-2011080618500000.jpg