いよいよ最後となりました。
前回たどり着いた、埼玉県吉川市、玉葉橋から出発です。

車を置いて、サイクリングロードに上ると…、
うぁ~~!
…風に飛ばされそうになる。
横からの風が強いのです!
土手から落ちないようにバランスを取りながら、走ります。
たいてい、本気の男の人たちにどんどん抜かれますが、おんなじ位のスピードで走っていた男の人を抜かしてしまった…。
そしたら、気がつくと、その人が後ろからピッタリついてくる…。
私を風よけにしているのか??
それにしても…コワイ。
またまた、うぁ~~!!
逃げる逃げる!
でも私はそんなに速くはないから…ついてくる…10キロくらい??
いつのまにかいなくなりましたが…、こわかった~~。
そして走り続けると…スカイツリーが見えました!
がぜん元気が出る私。

こんな風景も。
江戸川、素敵。

そして、帝釈天に寄り道です!

境内では猿回しをやっていました。

美しい…。


予想以上の見所があった帝釈天。
そして、予想以上の楽しさの参道!!
自転車でなければあれこれ買いたいけど…。

他の方がブログに書いていたおだんご、食べましたよ!!
美味しかったですよ!

柴又駅で寅さんに会う。

…と、寄り道にしては楽しみすぎてしまったのでした。
そしてまた、走ります。
もうスカイツリーは正面に。
大丈夫。迷いませんよ。
これは荒川を渡る橋の上から。

ずんずん近づく近づく。
じゃんっ!
到着です。

高い。大きい。
首はほぼ90度。
そして美しい。この均整のとれた柱たち。
しばらく見とれる。

ここまで31キロ。
本当に、ここまでやってきたのでした。
ちゃんとつながる、道ってすごい。
…つづく。